首页 > 留学知识库

问题: 求教:标日中级第十九课中两处疑问。

第十九课第295页(2)第二段第一句
話を聞ぃてみると,制服をゃめょとぃぅ意見が,生徒の間にぁるらしぃ。
話を聞ぃてみると ,请问这句话该如何理解?
第297页第4段第2句
服裝などに動かされなぃ,主体性のぁる人間になることこそ,大切だと思ぃます。
ことこそ,放在这里是什么意思啊?

解答:

1.話を聞ぃてみると.......(问了一下...)
2.我认为成为一个有主见的,不为服装所左右的人,这才是重要的.
ことこそ...."こそ"是係助词,加强语气.
比如:
* はじめまして、どうぞよろしく。
こちらこそ、どうぞよろしく。
* 何回も失敗したけど、今度こそ 成功してみせる。
* ようこそ いらっしゃいました。
* 謙虚な心をもちつづけることこそ、 無限に発展してゆくための道なのである。 ...