首页 > 留学知识库

问题: 初级标日20课的问题

1.このかばんは けれいですが、あまりすきではありません。
这句话可以写成
このかばんはけれいでが、あまりすきではありません吗?


2.にほんごで てがみをかくこと( )じょずですが、にほんごで 电话をかけること( )へたです。
为什么这里填は而不是が?


请翻译下这2句话
3.おかねのつごうをつける。
这里つける又是什么意思呢?

4.友达に あわなければなりませんから、つごうが 悪いです。

解答:

1.このかばんは けれいですが、あまりすきではありません。
这句话可以写成
このかばんはけれいでが、あまりすきではありません吗?
不可以。应该是“きれい”吧,我不知道你把“ですが”改成“でが”是想干什么,如果是要改成简体,应该是“このかばんはきれいが、あまりすきではない”

2、用は不用が是因为,这个复句用2个单句表示对比关系,所以用は不用が。

3、つごうをつける:表示安排计划。

4、表示“因为必须要和朋友见面,所以不太方便”。つごうが悪い:表示不方便等。